2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マックス・ヴェーバー『職業としての学問』2

本書に収録されたヴェーバーの講演がなされたのは1919年であるが、講演の内容とその歴史的時期については不可分に考えなくてはならない。以下は表紙の紹介文の引用である。 第一次大戦後の混迷のドイツ。青年たちは事実のかわりに世界観を、認識の代わり…

マックス・ヴェーバー『職業としての学問』

そういえば安倍さんが最近なにやら言っているらしいですが読ませたいものだなと思ったりする。職業としての学問 (岩波文庫)作者: マックスウェーバー,Max Weber,尾高邦雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1980/11メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 106回…

宣言

そのうち以前削除した記事をもう一度まとめて掲載します。非常に恥ずかしい過去の記事の数々ですが、とりあえず自分の記事なのに自分で何言ってるのかわからない狂乱状態は沈静化しましたので。

ウラジミール・プロップ『昔話の形態学』

昔話の形態学 (叢書 記号学的実践)作者: ウラジミール・Я.プロップ,北岡誠司,福田美智代出版社/メーカー: 水声社発売日: 1987/08/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (15件) を見る 大塚英志に『サブカルチャー文学論』のあと…

気にしておこう

・共感型コミュニケーションといわゆる「ムラ」的コミュニケーションは別である。心の一体化と秩序形式維持の差。 ・実家のある長岡の紀伊国屋に行ったら王様文庫という文庫のキャンペーンをやってて、「ハッピーサプリメント」などと銘打ってあった。正気か…