メモ

ユング派心理学と物語創作は親和性が高い?

今日、日経新聞を読んでいたら村上春樹についての記事があって、それによると村上はユング派心理学を援用しているらしい。最近、アニメとかまんがとかでユング派心理学のアニマとかがやけに出てくるなあと思っていたのだけど、ユング派心理学と物語の創作は…

浜井浩一・芹沢一也『犯罪不安社会』パラパラ雑感

犯罪不安社会 誰もが「不審者」? (光文社新書)作者: 浜井浩一,芹沢一也出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/12/13メディア: 新書購入: 7人 クリック: 167回この商品を含むブログ (94件) を見る 図書館で予約しておいたのが届いたので読み始める。 近年、少…

職業指導運動の始まり

若年層に対する職業指導運動はいつどのようにしてはじまったのだろうか。 組織的職業指導の論理的・歴史的前提としては〈職業選択の自由〉、〈資本主義の成立〉があげられる。しかしながら、実際に職業指導運動が展開されるには20C初頭まで待たなければなら…

今日のメモ

ナーガールジュナ「一切法」=「すべてのもの」「もの」=「空っぽの入れ物」=「物語の構造」?=「空」?「縁起」=認識論的中道主義=構築主義?順観と逆観→ソシュールの思想?「空の空」=“Vanity of vanities”(伝道者)vain:空の、実質のないsubstanc…

メモです。

儀礼のコンテクストからシンボルを分離することが最も端的に表れているのが、シンボルの意味を発見するためにレヴィ=ストロースの分析の手法を用いた構造主義者たちの研究である。(中略)突き詰めていえば、これの手法の特色は意味が、シンボルとして用い…

いったいなにをどうしたらそういうことになるんだっ!!

死とは境界の越境=異界への旅立ちである。「ない」とは無ではなく、その世界における構造的基準点からの「距離」、境界越境的な「隔絶」を意味している。では「境界」はどのように記述しうる? 精神と肉体? 構造は入れ物であり、入れ物の中身によって善し悪…

そういえば

例のいじめ自殺を騙った中年の女性と、乙武ひろただ氏に対して「ある種」の悪意を向ける人たちと、酒鬼薔薇とリスカ少女は同類なんじゃないかな、多分。

魔術?

以下、ヴェーバー『理解社会学のカテゴリー』より ところで、しかし、ある共同態の合理化とは、実際には何を意味しているのであろうか。帳場掛ないしは帳場の番頭でさえも、記帳のやり方を「知って」いて、正しく――または個々の場合には、誤りや欺瞞のために…

いじめのこと。あと、ソーシャルダーウィニズム(=ネオリベ)の影とことばの普遍化について

まだ内藤朝雄さんのアレも読んでないけど。 ところでいじめに関する語りでこんなものがある。 自分はいじめが悪くないとは言ってないですよ。ただどうせ社会に出たら理不尽なことがあるのだからいじめられる方は処世術を身に着けるべき。あるいは。いじめは…

小6女児自殺

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2517517/detail?rd追加メモ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061001i4w1.htm

進化のお話と思想のお話、のためのメモ

まだ読んでないけど系統樹思考の世界 (講談社現代新書)って、大塚英志が最近言ってることと似たようなことを言ってるはず。進化論的な思考のOSがいかにして近代世界に実装されたか、みたいな。

双風舎の本が

双風舎の本が本やタウンで買えないのは何か理由があるのか。『バックラッシュ!』もないよ。

宣言

そのうち以前削除した記事をもう一度まとめて掲載します。非常に恥ずかしい過去の記事の数々ですが、とりあえず自分の記事なのに自分で何言ってるのかわからない狂乱状態は沈静化しましたので。

気にしておこう

・共感型コミュニケーションといわゆる「ムラ」的コミュニケーションは別である。心の一体化と秩序形式維持の差。 ・実家のある長岡の紀伊国屋に行ったら王様文庫という文庫のキャンペーンをやってて、「ハッピーサプリメント」などと銘打ってあった。正気か…